起業は究極の遊び

すべての顧客&社員&取引企業が輝くことの出来る「日本で一番大切にされる会社」「社会にとってかけがえのない会社」「地域にとってカッコいい会社」を創造するためのヒント。 さらには、会社にとって、社会にとってかけがけのないビジネスパ-ソンになるためのヒントのおすそわけ!

マイナスの道路の横にプラスの道路をつくる

茂木健一郎氏(脳科学者)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 人生をうまくいかせるために大切なことのひとつに、「ネガティブな経験をどう忘れるか」というものがあります。 しかし、忘れる時に間違えてはならないのが、ネガティブな経験をした時…

バラダイムシフト

リコ・ドゥブランク氏(ザ・リッツカ-ルトン東京 総支配人)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ バラダイムシフト 今までの既成概念で、 “ホテルはこうあるべき” “サ-ビスはこうあるべき” と言われていることを覆したい。 最初は誰も信じてくれな…

「当たり前」をリセットする

小山薫堂氏(放送作家)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ アイデアの種は、そこらじゅうに落ちていると思います。 だから大事なのは、先入観をいったん捨てて、認識をリセットすることです。 たとえば、ここにヤカンがあるとしますよね。 これを…

患者さんに来てもらう30通りの方法

ダン・S・ケネディ氏(コンサルタント)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 私は以前、年商300万ドル規模のクリニックを築いたカイロプラクティック専門医を知っていた。 しかも、ひとつではなく3つである! S先生は最初のクリニックを立ち上…

動きながら準備する

池田貴将氏(アンソニ-・ロビンズ直伝トレ-ナ-)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ やろう、とひらめく。 そのとき「いまやろう」と腰を上げるか、「そのうちに」といったん忘れるか。 やろうと思ったときに、なにかきっかけとなる行動を起こす…

ペットを預かる

坂本光司氏(経営学者)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 東京都町田市とその周辺は人口急増地域ということもあって、大手家電量販店の進出が相次いだ時期がある。 しかし、「この町ではとてもかなわない」と言ったかどうかは知らないが、それら…

常に「当事者意識」を持つこと

山元賢治氏(伝説の元アップル・ジャパン社長)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ これから世界へ出て世界と戦う若者には、日本人であるアイデンティティを強く持って、representativeという意識、つまり国を代表している意識や会社を代表している…

仕事は、最高に楽しい。

中谷彰宏氏(作家)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 仕事を楽しんでいる人は“軸のある人”です。 軸がブレブレになると、仕事は面白くなくなります。 軸を見つけるには、まず圧倒的な量をこなすことです。 量をこなすうちに、軸が見つかってきま…

正解主義

立花貴氏(事業家・漁師)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 藤原和博先生は、今の時代の「正解主義」に対してとても危機感を持っている。 こどもから大人まで、全員が「正解」を求めたがっているというのだ。 たしかに、僕も震災後に「間違いたく…

5分で1件のアイデアを見つける方法

ひすいこうたろう氏(天才コピ-ライタ-)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 大学時代の孫正義さんは、あることに悩んでいました。 大学で勉強もしっかりしたいけど、お金も稼ぎたい。 しかし、アルバイトをすれば、今度は勉強がおろそかになる。…

真剣にやればやるほど、必ず行きづまる

白石豊氏(福島大学人間発達文化学類教授)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 一般には一生懸命、真剣にやっていれば、必ずうまくいくと言われます。 ところが梶原老師は、そうは言われず、真剣にやればやるほど、必ず行きづまるというのです。 『…

部下がバカに見えて仕方ない人に

植西聰氏(著述家)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 「部下に接する一番の心得は、何もかも知っていて、何も知らないふりをすることだ」~大山巌~ ある経営者は、「知っていても、知っていると言わない」ということをモット-にしていると言い…

みんなの悩みをチャンスに変えろ

ティナ・シ-リング氏(スタンフォ-ド大学アントレプレナ-センタ-・エグゼクティヴ・ディレクタ-)に学ぶビジネスを輝かせるためヒント・・・ わたしは、授業である簡単な課題を出しました。 生活のなかで困っていることを、違う視点から見てもらうため…

本当に売り込むものは何だろう?

カ-マイン・ガロ氏(プレゼンテ-ションコ-チ)に学ぶビジネスを輝かせるためヒント・・・ ジョブスはエレクトロニクス・ハ-ドウェアの塊などという、一見おもしろくもおかしくもないものを取り上げ、それをネタに目が離せないドラマを作ってしまう名人だ…

その先を聴く その先を伝える

マツダミヒロ氏(質問家)に学ぶビジネスを輝かせるためヒント・・・ 【その先を聴く】 相手が言っていること、その先にもっと言いたいことがあります。 「会社を辞めたい」と友人が相談してきたとしましょう。 彼は実は会社を辞めたいのではないのです。 会…

ミッションを与える力

齋藤孝氏(明治大学教授)に学ぶビジネスを輝かせるためヒント・・・ 20世紀を代表するリ-ダ-、アメリカ大統領のジョン・F・ケネディには「3つの資質」があった。 1つは、「希望を抱かせる明るさ」。 2つめは、「率直なスタンス」。 そして最後は、…

何もないこの街で、仕事を創ることができるのか?

書籍「好きなまちで仕事を創る」に学ぶビジネスを輝かせるためヒント・・・ 好きな街には元気であって欲しい。 元気な街と言われると、新しい建物が建ち並び、大きな祭りなどが開催されている街が頭に最初に浮かびませんか? そして、他の街と比較して、「東…

人の印象は3メ-トルと30秒で決まる

江木園貴氏(国際イメ-ジコンサルタント)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 第一印象とはいつからいつまでの印象のことを指すのでしょうか。 人は誰でも、「パ-ソナル・スペ-ス」と呼ばれる相手との距離感を、無意識に構えています。 アメリカ…

独創的な新商品は一人の狂人がつくる

牟田學氏(経営コンサルタント)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ さまざまな新事業の開発や、新商品開発の現場に立ち会うが、その成功のほとんどの場面で感じることがある。 それは、最終決定を会議に頼ってはいけないということだ。 会議という…

「聴く」ことの本当の意味

ハリ-・ベックウィス氏(マ-ケティングコンサルタント)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 「私どもはお客さまの声に耳を傾けます」。 よくあるフレ-ズだ。 企業は皆、顧客の声を聴くことを約束している。 しかし、本当の意味で顧客の声をしっ…

出逢いの極意

太鼓持あらい氏(太鼓持)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ お座敷やご宴会以外、一般の場で初対面の人と会うとき、通常まず名刺を交換しますね。 そのようなとき、私は先手必勝法を実践しています。 「あらいでございます。初めまして。裏は見な…

「プロフェッショナル」はお断り

ケビン&ジャッキ-・フライバ-グ氏(経営コンサルタント)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ サウスウエスト航空が何よりも求めているのは、ユ-モアのセンスだ。 『フォ-チュン』誌が「笑いの司祭」と呼ぶケレハ-は口ぐせのように言う。 「わ…

行動を起こさせる「やる気の素」はどこから来るのか

平本相武氏(ピ-クパフォ-マンス・コ-チ)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 自分軸・・・、行動や判断の指針になるもの、動機づけになる「やる気の素」について、旅行にたとえてお話しします。 旅行では、「どこへ」という行き先と「どうして…

競争は善ではない

船井幸雄氏に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ かつて私は著書の中で、「99%以上の確率で、21世紀には競争はなくなる」と書きました。 しかしながら、現在のところ、まだ世界から競争が消えたわけではありません。 しかし、ここしばらくの間で…

夢や希望を育むためにありがとう

清水英雄氏(ヒュ-マンウェア研究所所長)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 私は、人生とは自己実現のためにこそ存在すると確信している。 自己実現とは、したいことをする、行きたい所へ行く、欲しいものは手に入れる。 つまり、物心両面にわた…

仕事は気力である

石垣綾子氏(社会運動家)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 仕事というのは、その人の生き方の表現です。 気力をつくしてこそ、仕事という作品にいのちが宿るのです。 仕事というのは、いくつになっても、これでよいということはありません。 仕…

継続は力なり

芦中順文氏に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 「継続は力なり」の真髄とは、もっとも割の合わない仕事を通じて周りの人に感動を与えること・・・。 今の殺伐とした世の中に悠長な、そんな奇特な人がいるものか、と誰しも思ってしまうであろう。 と…

創造的思考を開発するための第一歩

ダビッド・J・シュワルツ氏(コンサルタント)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 創造的思考を開発するための第一歩は、それをすることができると信じることである。 私は講習会で受講者にときどき次のような質問をする。 「この中に、これから3…

好調のときこそ、無理にでも現状否定をしてみる

多湖輝氏(心理学者)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 元三洋電機の副社長をやっていた後藤清一氏は、経営の神様と言われた故・松下幸之助氏に言われた言葉を忘れることができないと語っています。 松下氏の部下であったとき、後藤氏がある製品…

「トップ5%の法則」を知る

中村将人氏(経営コンサルタント)に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・ 国税庁の調査によると、年収1000万円以上の人の割合は、日本の全人口のたった5%だそうです。 つまりこの人たちは日本人のTOP5%の人たちなのですから、私はこの5%…