起業は究極の遊び

すべての顧客&社員&取引企業が輝くことの出来る「日本で一番大切にされる会社」「社会にとってかけがえのない会社」「地域にとってカッコいい会社」を創造するためのヒント。 さらには、会社にとって、社会にとってかけがけのないビジネスパ-ソンになるためのヒントのおすそわけ!

納税日本一の真実

斎藤一人氏・柴村恵美子氏に学ぶビジネスを輝かせるためのヒント・・・

一人さんは私たち弟子に、「税金は感謝して納めるんだよ」と言います。

しかし、世間の多くの人は、できれば税金は払いたくないと考えるのではないでしょうか。

あるとき、一人さんが突然、「納税日本一を目指すぞ!」って言い出しました。

私はそれを聞いて、そんなことができるのかなと思うのと同時に、なぜ売り上げではなく、みんなが嫌がる納税で日本一を目指そうとしたのかがわかりませんでした。

そこで私は、「なぜ納税で日本一なのか?」ということを聞いてみました。

すると一人さんは、税金を納めることについての、一人さん流の考え方を教えてくれたのです。

「多くの人は、せっかく稼いだお金を税金で持っていかれるのは損だって考えるんだよね。

それで、個人で儲かったら所得税よりも税率で低い法人税で払おうと考えて株式会社にするの。

それでさらに、税金払うよりも使ったほうが得だって考えて、高級車を買ったり、投資したりして、使うことばかり考えるんだよね。

世間では、会社経営は一応黒字にして、税金は抑えるのがいい経営だと思っている人がいるんだけど、税金を払わないことを良しとしている風習自体がおかしいの。

税金は払いたくないっていうけど、税金って“ショバ代”なんだよね。

神社とか駅前とかで露店や屋台を出したらショバ代払えって言われるでしょ。

それと同じで、この日本という国で商売をさせてもらっているんだから、ショバ代を払うのは突然なの。

それで俺がどういうふうに考えているかというと、この日本を俺の庭だと思っているの。

だから俺にとって税金は管理費みたいなものなんだよね。

国はそのお金を使って全国に道路を造ったり、維持していてくれるの。

そのおかげで俺の作った商品は、全国に送ることができるんだよ。

さらに言えば、税金って俺にとっては種をまいているのと同じなの。

たとえが悪いかもしれないけど、公務員の人たちって、俺に変わって日本という畑を耕して種をまいてくれる自分のところの社員みたいなものなんだよね。

そのおかげで日本全国が潤って、経済という大きな実を実らせることができるの。

そしたら今度はまた商売をして、その実を収穫すればいいんだよ」

(器/サンマ-ク出版社)

斎藤一人さんは言います。「税金を払いたくないとか、感謝して納められないっていう人は、それが『得なんだ』っていうところまで考えてないんだよ」と・・・。

この本を読んでみるとわかるのですが、本来、税金を納めることは得であって、納めないことの方が損なのです。

事業者があれこれと画策して税金を出来るだけ少なくしようとする行為・・・、これは天に向かって唾を吐くようなものなのかもしれません。

しかしながら税金は出来るだけ納めずにと考えている経営者の人たちの方がまだまだ主流派ですが・・・。

それにしても日本中が自分の庭で、公務員は全員、自分の社員。

さらには税務署は自分の監査役・・・。

スケ-ルの大きな人物は物事を見る“視点”も深くて大きい・・・。

何事においても物事の本質を見る眼を養いたいものです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。